KEIRIN EXPRESS

全国の競輪開催案内のポータルサイト

小倉競輪

KOKURA KEIRIN

81#

レース展望

GPへのラストバトル

  • 脇本雄太

  • 古性優作

  • 平原康多

今年もこの競輪祭がラストGI。昨年は吉田拓矢の初戴冠で、ニューヒーローの誕生に沸いた小倉競輪場を舞台に「第64回朝日新聞社杯・競輪祭」が、11月22日に熱戦の幕を開ける。6日制のナイターになってから、今年で5回目。一次予選2走の合計ポイントによる勝ち上がりも定着してきた。同時にグランプリをかけた争いも今開催まで。激化する獲得賞金枠でのグランプリ出場権を巡るバトルもあり、初日から手に汗握るバトルは必見だ。


シリーズの中心は、近畿地区。そのなかでも脇本雄太だろう。疲労骨折による長期戦線離脱の影響もあり、今年はGI出場の機会が限られ、2月全日本選抜、6月高松宮記念杯、10月の寬仁親王牌は不出場。しかしながら、5月のダービーで1 2②❶着。規格外のまくりで、7番手からS班らを飲み込んだ。そして今年2度目のGIとなったオールスターは史上5人目となる完全V。初の5連勝での優勝で2冠目を奪取した。その後はS級連勝記録を更新、連勝こそ21でストップしたものの、9月の向日町記念を4連勝で制覇した。脇本自身が調子落ちを自覚するなかで、決勝は圧巻の逃走劇を披露。別線をクギづけにして、さらにマークした稲川翔を振り切る内容は誰にもマネできるものではない。改めてその強さが浮き彫りになった。寬仁親王牌の出場権がない脇本だけに、すでに照準を競輪祭に絞っている。調子を戻して競輪祭の大一番を迎えることができれば、今年3回目の戴冠も有力になってくる。
 古性優作は2月の全日本選抜、6月の高松宮記念杯を優勝。昨年のグランプリ王者が、同地区の脇本不在のGIをともに制覇した。次元の違う脚力で別線をバッサリといく脇本とは対照的に、古性はレースの流れに沿った強気の攻めができる強みがある。グランプリ、高松宮記念杯を単騎で制しているように、メンバーに応じた組み立てができる。脇本、古性ともに年末のグランプリを見据えての今シリーズは、ワンツーでファンの期待に応えて弾みをつけたいところだろう。また、オールスターでは脇本、古性の前で戦った寺崎浩平も、持ち前のポテンシャルが開花しつつある。早期卒業制度でプロデビューを果たし、ナショナルチームで磨かれたスピードは、他地区にとって脅威だ。
 関東勢は平原康多を筆頭に、吉田拓矢、宿口陽一、眞杉匠、吉田有希ら戦力がそろっている。昨年は単騎で競輪祭を獲った吉田拓だが、若手の成長を考えると厚みのあるラインが決勝で形成されても不思議ではない。今年も高いレベルで安定した成績を残している平原は、すでに獲得賞金で13回目のグランプリ出場に視界良好。しかしながら、あくまでもGI奪取を目標に掲げているように、向上心はかれることがない。3度のV実績のある競輪祭で拓矢、有希の吉田兄弟、眞杉らとの連係になれば、平原のチャンスは広がってこよう。吉田拓の連覇。先行力では脇本に次ぐ存在にまで成長した眞杉も、初タイトルに手が届くところまできている。

  • 松浦悠士

  • 郡司浩平

  • 佐藤慎太郎

オールスター準Vの松浦悠士は、その後、富山、岐阜と記念を連続優勝。2場所ともにラインの先頭でのV獲りで自信を深めた。しなやかなフォームから繰り出される〝技のデパート〟で別線を翻ろうする。また 、同地区で気心の知れた清水裕友とは、ラインの前後をケースバイケースで決めて、実績を残している。中国地区のS級S班の2人に太田竜馬、犬伏湧也、小倉竜二の徳島勢が加わると、近畿、関東にも引けを取らないラインができあがる。
 南関勢をけん引するのは郡司浩平だ。一昨年の競輪祭で初タイトルを奪取して、その後も輪界のトップでしのぎを削っている。共同通信社杯で今年ビッグ初制覇で、年末に向けてエンジンがかかってきそうだ。パワーは屈指の深谷知広や和田健太郎、和田真久留らと結束して、2度目の競輪祭Vにまい進する。
S級S班の 佐藤慎太郎、守澤太志に成田和也と輪界を代表する追い込み選手を擁する北日本勢の鍵は機動タイプ。新田祐大、小松崎大地、新山響平ら次第では、浮上があっていい。
 地元、九州勢は山田庸平、荒井崇博とグランプリ出場圏内にいる2人をはじめ、北津留翼、園田匠、山崎賢人、中川誠一郎と他地区に引けを取らないタレントがいる。ラインが機能すれば、佐賀勢や北津留に初タイトルをもたらすことができる。
 層が厚いとは言えない中部勢だが、18年に競輪祭を制した浅井康太。山口拳矢、柴崎淳らも流れ 1つで形成を逆転できる力を持ち合わせている。

  1. 1
  2. 2
  3. 次へ≫

注目選手

  • 菊池岳仁

    長野 ・117 期・S1

    菊池岳仁

     寺崎浩平とともに早期卒業制度でプロデビュー。レースの流れに順応するのにわずかながら時間を要したが、落ち着いた走りで結果を残せるまでに成長。関東勢の層の厚い機動型の一翼を担うまでになってきた。昨年の競輪祭とは一味違う。

    ■直近4ヶ月成績(*11/28現在)
    競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
    108.15 12 3 3 2 18
  • 寺崎浩平

    福井 ・117 期・S1

    寺崎浩平

     ナショナルチームでの活動で競輪への出走機会が限られたなかで、8月のオールスターでは決勝の舞台を踏んだ。村上義弘、脇本雄太の流れを受け継ぐ近畿をリードする機動型になれるだけの器を持っている。卓越したスピードは魅力たっぷり。

    ■直近4ヶ月成績(*11/28現在)
    競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
    116.22 3 2 1 1 5
  • 岩谷拓磨

    福岡 ・115 期・S1

    岩谷拓磨

     いよいよ師匠の吉岡稔真(65期、引退)が3度制した競輪祭の舞台に立つ。ダービー、高松宮記念杯、オールスターと3度のGIでは未勝利に終わった。それだけにホームバンクでの声援を力に変えて、気持ちでGI初勝利をつかみ取る。

    ■直近4ヶ月成績(*11/28現在)
    競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
    107.83 14 6 8 4 18
  • 吉田有希

    茨城 ・119 期・S2

    吉田有希

     GI初出場となった高松宮記念杯では2連対も、まだまだ持ち味を発揮できていなかった。ビッグでの経験を積むことで徐々に大舞台にも慣れて、勝ちパターンに持ち込めるようになってきた。長い距離を踏めるセールスポイントを生かしたい。

    ■直近4ヶ月成績(*11/28現在)
    競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
    113.59 17 9 7 5 6