KEIRIN EXPRESS

全国の競輪開催案内のポータルサイト

久留米競輪

KURUME KEIRIN

83#

FⅠ

12.11Mon 12Tue 13Wed

次回開催

F2

12/19 ・20 ・21

レース展望

地元Vは譲れぬ児玉碧衣

  • 児玉碧衣

競輪祭女子王座戦はやや動きが重く、よもやの予選敗退に終わった児玉碧衣だが、残りの2日間は21着と意地を見せて連に絡んだ。ガールズグランプリ3連覇、第1回パールカップで3連勝を飾った実績がある実力者だけに、普通開催で負けるわけにはいかない。圧倒的なスピードを発揮して地元ファンの声援に応え、ガールズグランプリ2023に向けて弾みを付ける。
児玉を撃破すれば吉川美穂だろう。今年は飛躍を遂げていて、オールガールズクラシック222着とオール連対の準V、競輪祭女子王座戦でも決勝に乗っている。こちらもガールズグランプリ2023に参戦するので、いいイメージを残せるような競走を演じたい。
9月青森で3連勝を達成した後は、優勝には手が届いていない奥井迪ながら、普通開催の予選はほとんど勝っている。先行基本の競走にブレはない。ここも強気の攻めで強豪撃破に闘志を燃やす。
なかなか勝てなかったときもあった鈴木奈央だが、11月伊東で3連勝するなど、最近は勝率がアップしてきた。持ち味の自在戦が奏功すれば連に浮上もありそうだ。

 

注目選手

  • 渡部遥

    愛媛 ・122 期・L1

    渡部遥

     11月前橋では逃げ切りで今年の初Vをゲットすると、続く同月京王閣は112着と石井貴(千葉)、青木美らを相手に好走した。勢いがあるので目が離せない。

    ■直近4ヶ月成績(*5/9現在)
    競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
    52.55 6 6 2 2 8
  • 西島叶子

    熊本 ・118 期・L1

    西島叶子

     9月久留米から11月川崎まで5場所続けて決勝に乗っていて、10月玉野では準Vと気を吐いた。予選は機動力を遺憾なく発揮できれば好勝負に持ち込める。

    ■直近4ヶ月成績(*5/9現在)
    競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
    51.78 7 5 2 7 14