総合力の高い細田愛未が中心の一戦。近況は10月松戸で完全優勝を果たすと、11月の競輪祭では344の成績だったが、続く奈良では112と準V。動きは悪くないだけに、ここでは実力の違いを見せつけてもらいたいところ。直近4カ月の勝率も4割を超えており、鋭いまくりと巧みな位置取りを武器にライバル達を封じるか。
当面の相手となりそうなのが、124期の新鋭レーサー竹野百香だ。デビューから力強い先行を武器に白星を重ねており、将来性豊かな逸材といっていい。5月の松戸以降は優勝から遠ざかっているが、直近4カ月の連対率は5割超えと好成績を収めている。持ち前の機動力を存分に発揮できれば、久々に優勝を手にする可能性も十分。上記両者に割って入るなら自在に動ける小泉夢菜だろう。122期在所2位とポテンシャルは高く、近況は10月防府から4場所連続で優出中。自力、マークと多彩な戦法を使い分ける器用さが強みだ。そのほかには五味田奈穂や、佐藤亜貴子など一発の魅力があるタイプも参戦し、シリーズを盛り上げる。
細田愛の総合力が勝る
-
細田愛未
-
竹野百香