KEIRIN EXPRESS

全国の競輪開催案内のポータルサイト

いわき平競輪

IWAKI TAIRA KEIRIN

13#

FⅠ東スポ杯・スピチャンスカパー杯

1.4Sat 5Sun 6Mon

次回開催

F2

1/24 ・25 ・26

レース展望

実績最上位の浅井康が中心

  • 浅井康太

  • 武藤龍生

  • 山田久徳

新年早々に好メンバーが集結し、激戦ムードの予感が漂う今シリーズ。中でも最も注目したいのが総合力で勝る浅井康太だ。2015年と2017年には競輪グランプリを制すなど、輝かしい実績を持ち、長らく中部地区をけん引したスーパースターは不惑の40歳を迎えてもまだまだ衰え知らずで、培った経験と技術を後輩たち伝えながら自身も11月競輪祭で決勝に駒を進めるなど、第一線で活躍中。今節も山田諒や不破将登らを中部勢をしっかりと束ねて、新年初戦のシリーズで最高の結果を残すか。
援護力に定評のある武藤龍生もV候補の一人といえる。若くして追い込みに転身すると、才能が開花して輪界屈指のマーカーに成長。近況は12月別府を不参加となっているが、走る以上はガッツ溢れるプレーを見せてくれるだろう。また、今節の次は地元大宮記念を控えており、弾みをつけるシリーズにしたいはずだ。
近畿では山田久徳の活躍が重要になる。近況は大垣記念で準決5着と優出を逃したが、最終日には北井佑季の逃げを、中団からまくり切るなど気配は悪くない。持ち味の柔軟な立ち回りで今節も好結果を目指す。
そのほかには山崎芳仁や佐々木眞也なども登場。意地とプライドがぶつかる激しいレースが繰り広げられるだろう。

注目選手

  • 内藤宣彦

    秋田 ・67 期・S1

    内藤宣彦

     最年長S級優勝の記録保持者で、鋭い差し脚と若手のリードには定評があるベテラン選手。近況は11月松戸と12月前橋で決勝に進出するなど動きも上々。直近4カ月の3連対率もおよそ6割と高い数字を誇る。

    ■直近4ヶ月成績(*7/17現在)
    競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
    106.75 0 2 1 10 11
  • 佐々木眞也

    神奈川 ・117 期・S1

    佐々木眞也

     9月青森では初の記念優勝を決めるなど、今年はキャリアハイの一年といっていいだろう。近況の気配も抜群で、11月の取手は完全優勝し、12月の玉野記念でも初日、2日目と連勝。更なる飛躍に期待がかかる一人だ。

    ■直近4ヶ月成績(*7/17現在)
    競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
    109.14 7 8 6 1 13