赤板で切って出た菅田壱道(写真)を清水裕友が押さえるが、その上を三谷竜生が叩いて打鐘過ぎに主導権を握る。清水が飛び付いて村上義弘と番手で併走。村上は清水をキメて番手を守るが、最終1コーナーから菅田がロングまくり。逃げる三谷を菅田が好スピードでとらえて、齋藤登志信が追走。大森慶一は清水に弾かれて、激しい3着争いをしり目に宮城コンビのゴール勝負。菅田がきっちり押し切った。
「あれで清水に中団に引かれたら、俺は終わりだったけど。多少なりともやり合うだろうと。自分は終始、余裕があった。2日目にあんだけ長い距離を踏んで、最後はしっかりまくって1着だった。あれがあったからだいぶ楽でした。体調も初日、2日目に比べて良かった。オーバーワークじゃないけど、珍しくしり上がりに良くなっている」
菅田の踏み出しに付け切った齋藤登志信は、久々の記念ファイナルにコマを進めた。
「(菅田)壱道がちゃんと位置を取って組み立てるから、ああなるんだと思う。そういう威圧感を壱道が出せているんじゃないかと。自分は決勝に乗ることが目標だった。年上の人がどんどん辞めていくなかで、この記念だけはっていう思いがあった。それで結果を出せたのは大きいですね」
競り負けた清水だったが、北野武史をさばいて3番手を確保。柏野智典(写真)は清水の動きを見極めて、直線で三谷と村上の間を伸びた。
「(清水は)突っ張れたら、突っ張りだっただろうし、あれで引いて菅田と勝負してもしょうがない。出し惜しみをしないで、1回全開で踏めばっていう感じだった。自分は北野さんと絡まなかったのが大きいし、そのあと(清水)裕友には当たりたくなかった。自分で言うのもなんだけど、上手に入れた。今回から新車なんですけど、2日目はいじりすぎて、3日目が一番良かった」
三谷に叩かれた清水裕友だったが、前々に踏む強気の攻めで存在感を見せた。
「腹をくくって出たところ勝負でした。あれで(村上に)勝てれば良かったけど、結局負けてしまっている。でも、ああやってやらないとわからないですから」
≪レインボーカップA級ファイナル≫
A級屈指の戦績を残している9人のなかでも、小原唯志はただひとり競走得点を98点台にのせてメンバートップ。ここも勝利にまい進して、一日でも早くS級に返り咲きたい。
「練習もできたし、脚の方はいいと思う。優勝して早く(S級に)上がりたい。(出身は)帯広で実家はここからかなり遠いですよ。札幌、函館が修学旅行の定番だったんで、函館は修学旅行で来るくらいでした(笑)」
同地区不在の高橋雅之は、小原の番手を表明して気を引き締める。
「南関はひとりなんで、小原君にいきます。付いていけるかどうかですね。今期、自分が付いたなかでは、神奈川の志佐(明)君が一番強いと思った。それより小原君の方が点数がある。自分は(持病の影響で)3日間よりは(一発勝負の)一日だけの方がいいと思います」
徹底先行で鳴らす橋本智昭は、特進のかかった舞台でも自分のスタイルを通すことに迷いはない。
「(来期がA級なので)もちろん3着以内に入りたいけど。まずはやることをやってですね。それで展開が向くなら狙いたい。いつも通りにやった方が結果もついてくるだろうし、それでダメならダメでまた頑張ればいい」
前回の地元、松山で優勝を飾っている日野博幸は、勢いに乗って勝負駆けとなる一発勝負に臨む。
「(ラインを組む大竹慎吾と)2人とも来期(S級が)決まってないんで、イチかバチか緩んだところで仕掛けたい。松山の前はすごく調子が悪かったんですけど、もう体の方はいい。調子は維持できていると思うし、これで3着までに入れなかったらしょうがないっていうくらい練習をしてきた。外を踏んだら、どうにかなるかなっていう感じはある」
//= nl2br($race['content']) ?>