6番手の大竹歩にフタをした川口公太朗が打鐘前から先頭に立つと、守澤太志が後続の動きをけん制する。前受けの新田祐大(写真)は守澤のアシストで単独の3番手になると、ホームから一気のカマシ。ラインが折り重なったことで守澤との連結が外れ、番手に大竹が入るピンチを力でしのいで押し切った。
「今日は前に出て動くタイプが2人。それを動かしながらレースを組み立てられればと思った。守澤が(2センターで)1回仕事してくれてチャンスを作ってくれたんで、内に詰まりたくないと思った。そのあとは力任せに行った感じでした。大竹だけは見てたけど、後ろまではどうなってるか分からなかった。決勝は勝ちあがれなかった(北日本の)人たちの分もしっかり結果を出せるように」
ホームで杉森輝大ら3名が落車。カマしに行った大竹歩(写真)は新田の番手にすっぽりとはまる形になったが逆転はならず。記念初優出は決めたが、新田との実力差をまざまざと見せつけられた。
「あそこのカマシは得意分野だし、ワンテンポ置いてからでもカマせると思ったけど…。その外を行ける行けへんのレベルじゃなかった。(結果、新田の番手に)勝手に収まった感じ。あんなキツかったのも、マークの決まり手がついたのも初めて。(新田が)異次元の走りでしたね。ちょっと情けないです」
アンコになって新田との連結が外れた守澤太志だったが、4番手で立て直すとゴール前で南修二をとらえて3着に。決勝戦最後の切符をつかんだ。
「1コーナーで接触しちゃってるし、内にも人がいたし、どうしようもないですね。ああなっちゃったら。でも何とか届いたので。新田はいいところで行ったと思います。打鐘の4コーナーだから自分は締め込まれてキツくなるので。これからは新田と色んなパターンで決められるようになっていきたい」
<最終日・9R KEIRIN EVOLUTION(ケイリン エボリューション)>
最終日の9RにはKEIRIN EVOLUTION(ケイリン エボリューション)が行われる。1番車に選ばれたのは北日本の高橋陽介。調子、そして競技用の自転車にも自信をのぞかせる。
「しっかり練習はできた。ダービー(の成績)はダメだったけど、脚の感じはよかった。地区プロ(1KmTT)でタイムも出たし、セッティングも出てる。競技は得意なので自信を持って仕掛けたい。どこか詰まったところでカマシかまくり。タイムを狙う走りがしたいです」
普段は追い込みの伊勢崎彰大だが、このレース形態ならダークホース的な存在。自分が2番車だと知ると、「いい車番に入った。これでテンションが上がった」と笑顔を見せる。
「あとは流れですね。3、4日前にやった千葉の記録会でも若手を含めてトップタイムでした。風が強そうなので、そこを考慮して仕掛けられるところで仕掛けられるように。ダービー前から練習してたし、ここ1カ月で体重を5キロしぼりました」
伊藤成紀は前回の川崎FIで完全優勝。勢いに乗って一発勝負に参戦する。
「S級の優勝は2回目。久しぶりですね。直前の練習で自分の自転車が壊れてしまったので、急きょ師匠(丸山繁一・兵庫・59期)のフレームを借りてきました。同じメーカーなので大丈夫だと思います。カーボンに苦手感は強いけど、楽しく走れて結果がよければいいですね」
五十嵐力が競走得点では最上位だが、勝手の違う競技用フレームに弱気なコメントが口を突く。
「競技はよくない。不安ですね。来る前にモガいたときの感じだと不安だな。状態はいいと思う。悪くないけど、頑張りますとしか言えないですね」
//= nl2br($race['content']) ?>