KEIRIN EXPRESS

全国の競輪開催案内のポータルサイト

わかやま競輪

WAKAYAMA KEIRIN

55#

決勝戦レポート

東口善朋(和歌山・85期)

東口善朋が涙の初優勝

まくった三谷竜生を最終3コーナーで武田豊樹が大きくけん制すると、前を任せた南潤もその外で落車。東口善朋は空いたインコースに素早く切り込むと、そのまま先頭に立つ。「無我夢中でよく覚えてない。ゴール線が遠かった」。村上義弘や菊地圭尚、外からは郡司浩平も迫ってきたが、全てを振り切った東口が決勝戦5度目の挑戦で悲願の地元記念初優勝を飾った。
「内を突っ込む選手は誰もいなかったので狙って行った。南君も2コーナーでは行くかなと思ったけど、併走もあってなかなか出が悪かったんで、ここしかないかなと思って行きました」
ゴール後は2度、3度と拳を振り下ろしてガッツポーズ。引き揚げてくると、感極まって涙した。それだけの思いが詰まった地元記念優勝だった。
「南君がこけてるんで…。でも、ずっと目標にしてたことだったんでよかったです。年末(平塚グランプリシリーズ)にこけて気持ち的にへこんでた。どうなるかなって感じだったけど、とりあえず決勝には乗ってと。いつも気合い入れて来てもよくないんで今回は自然体をテーマに。それがよかったのかな。ずっと目標にして来たし、(決勝で)またか、またかと何度も悔しい思いをしてきた。初めての記念優勝が地元でというのが何より嬉しい」
年頭の地元戦で大きな目標を達成したが、「一本とってマグレと言われんように。これから二本、三本ととっていきたい。最近はGIも出てるだけなので、もっとより高い景色が見られるようにしたい」。東口は大きな目標を胸に、これからも一歩、一歩前進を続ける。

空いた内を先に東口に入られた村上義弘。菊地圭尚の中割りをしのいで東口に迫ったが逆転はできなかった。
「竜生が頑張ってる以上、あそこはまだ内には行けないんで。(逃げる茨城コンビの後ろ)あそこはいい位置に見えるけど、前が武田さんだとよく見えてよくない。前に武田さんがいるっていうのはやっぱり大きいです」

「すげえ夢見ました」と話すのは菊地圭尚。内に切り込んだ東口に続く形で直線中割りを狙ったが届かず3着まで。
「4コーナーでかなり吸い込まれた。村上さんに当たらずに行ければアタマまでありましたね。それだけ勢いが違った。乗りに乗ってたから」

青板から動いて南潤にフタをした郡司浩平は最終1コーナーで踏み遅れたが、立て直すと直線外を鋭く迫った。
「南君は引くかなと思ったんですけどね。こだわってきたのは想定外だった。でも、あそこで踏み遅れちゃダメですね」

原田研太朗は落車した南を大きく外に避けるのが精いっぱい。後方のまま動けずに終わってしまった。
「スタートですね。隊列が整ったなと思ったところで内をしゃくられたんで。まあ、しょうがない。こけなくてよかったです」

  • 優勝者の写真です
  • 優勝者の写真です
  • 優勝者の写真です
  • 優勝者の写真です
  • 優勝者の写真です

レース経過

横山尚則‐武田豊樹の茨城勢が前受け。三谷竜生‐村上義弘、近畿別線で南潤‐東口善朋の地元コンビが続き、後方に原田研太朗、菊地圭尚、郡司浩平の単騎勢で周回を重ねる。
青板2角で郡司が上昇。これに原田、菊地も切り替え続く。郡司は南の横まで止まってけん制するが、南も引かずに5番手以下が併走で赤板を経過。三谷も後方を警戒したまま仕掛けず、2角を過ぎたところで横山が誘導を交わして先行態勢に入った。三谷が車間を斬って反撃機を窺い、南は依然として郡司との併走する中、横山はホーム手前からペースアップ。1角で郡司が遅れて5番手単独となった南は2角からまくるが、合わせて南もバックまくり。3角で三谷が並び掛けてくると、武田は外へ大きく持っていく。これで三谷は止められ、三谷の後輪と接触した南は落車。同時に村上と、反応良く東口がガラ空きとなったインに切り込んでくる。村上のさらに内を突いた東口が直線入り口で横山を捕らえて先頭に。迫る村上を振り切って、地元記念優勝を果たした。

車番 選手名 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B
1 4 東口 善朋 和歌山 85期 S1 11.2 追込み
2 1 村上 義弘 京都 73期 S1 1/2B 11.4 追込み
3 7 菊地 圭尚 北海道 89期 S1 3/4B 11.2 追込み
4 5 郡司 浩平 神奈川 99期 S1 1/2W 11.1
5 3 原田 研太朗 徳島 98期 S1 3B 11.3
6 8 横山 尚則 茨城 100期 S1 1/2B 12.1 H B
7 9 三谷 竜生 奈良 101期 SS 2B 12.1
8 6   和歌山 111期 S2 D 0
2 武田 豊樹 茨城 88期 SS 0