KEIRIN EXPRESS

全国の競輪開催案内のポータルサイト

うつのみや競輪

UTSUNOMIYA KEIRIN

24#

決勝戦レポート

浅井康太(三重・90期)

番手絶好の浅井康太が記念を連覇

 「コンディショニングがしっかりできた開催だと思う」と、浅井康太は今シリーズを振り返る。
 初日特選では野原雅也とは別線で自力勝負を選択したが「自力でダメだった」。そこから日に日に修正し、「初日よりも2日目、2日目よりも3日目と上向いてきた」ことで決勝戦は野原の番手で戦うことを決めた。
 その決勝戦は打鐘過ぎから前に出た野原に対して別線の動きはなく、野原は意を決して1センターからペースを上げる。浅井は2コーナーから早々と車間を切ると渡邉雄太のまくりをけん制。直線鋭く抜け出した。
 「野原には優勝を狙ってまくりでいいと言ってたし、先行はそこまで考えてなかった。ジャンで出て(誰かが来て)中団ぐらいと思ってたので、まさか先行になるとは。そこからはうまいこと車間を切って、雄太をタテの脚だけで止められた。その分、余裕を持てました。4コーナーを番手で回った時点で優勝しにいった。残しに行って抜かれても、(野原の頑張りが)無駄になるので」
 主力メンバーは5月静岡ダービーが中止になったことで精神的にも肉体的にも調整が難しいシリーズになったはず。今回が44日ぶりの競走だった浅井は「競輪を少し思い出したかなって感覚。今後のGIにつなげられる」と胸を張る。新型コロナウイルスの感染者も落ち着きをみせ、ここからは開催を再開する競輪場が増えそう。「どんなとこでも勝てるのが強い選手。しっかり自分を高めて、今後もやっていきたい」。全プロ、そして高松宮記念杯へ向けて、集中力を高めていく。

 2着に続いた神山拓弥は周回中から中近ラインを追った理由をこう説明する。
 「野原が連日、明らかに雰囲気が違った。とりあえず何かしてくれるだろうと思って、あそこになった。あれは抜けないですね。2日目、(平原康多のまくりに)千切れてるような俺が2着だったんで、それが収穫。地元記念の決勝で確定板に入れたので良かった」

 2センター、6番手から仕掛けた*松浦悠士だったが、前団を飲み込むことはできなかった。
 「緩んだタイミングでカマせば良かったですね。あれなら行っちゃった方が良かった。渡邉君が行くのかなとも思ったんですよ。仕掛けたときは結構いいスピードが出たけど、届かなかった。野原君もかかっていたし、浅井さんも出たので厳しいですね。500バンクって考えすぎたかもしれない。(今回は)久々のレースだったけど、問題はなかった。このあとは豊橋、久留米とあるのでひとつひとつしっかりレースをしたい」

 今シリーズの動きなら記念初優勝も期待できた*野原雅也だったが、浅井を後ろに置いて逃げ切ることは難しかった。
 「(渡邉が)イン切りしたので、一度前に出て誰かがカマしてくれたらラッキーだなって思って待っていたけど、逃がされました。あのメンバーだし、あの距離になったら先行するしか…。ラインから優勝者を出せたのは良かった。できれば自分が優勝したかった。バックでいっぱいでした」

 先に切って4番手確保からまくった*渡邉雄太だったが、浅井を乗り越えることはできなかった。
 「自分が切って、松浦さんが切って、野原さんの番かなって本当は思っていた。結果、中団だったので、どこかで一発行こうかなって。とりあえず仕掛けていけば、自分がダメでも堀内さんにチャンスがあるし、スピードをもらって行ってくれればと。あれ以上ためてから仕掛けるのは無理でした」

 初めての記念決勝で渡邉の番手を回った*堀内俊介。渡邉不発のあとも2、3着争いに加わりそうだっただけに、レース後は悔しさを隠せない。
 「できれば3着に入りたかった。決勝の走りも下手くそなところがあった。ムダ脚が多かったし、最後のコースも迷いました。もっと追走をうまくなっていきたいし、まずは底力をしっかり付けたい。記念で初めての決勝は楽しかったけど、優勝も見えたから悔しい。次は優勝争いをできるように」

  • 優勝者の写真です
  • 優勝者の写真です
  • 優勝者の写真です
  • 優勝者の写真です
  • 優勝者の写真です

レース経過

 号砲で勢いよく飛び出した大槻寛徳が前を取り、同期の中川誠一郎を迎え入れて85期コンビが前受け。以下は、渡邉雄太-堀内俊介、松浦悠士-渡部哲男、野原雅也-浅井康太、最後方に単騎の神山拓弥で周回を重ねる。
 赤板の1センターから上昇した野原は、3番手から合わせて踏んだ渡邉を打鐘の3コーナーで押さえて主導権を握る。中近コンビに神山が続き、4番手に渡邉、6番手に松浦、中川は8番手で最終回へ入る。後続を警戒しながら徐々にスピードを上げる野原に対し、渡邉は2コーナーから反撃に出るが、神山の外でいっぱいになる。2センターからは松浦も踏み込み直線へ入ると、野原と車間を空けていた浅井が鋭く抜け出して今年3度目の記念優勝を飾った。初手から浅井の後ろに付けた地元の神山が2着に入り、松浦が3着でゴールした。

車番 選手名 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B
1 3 浅井 康太 三重 90期 S1 13.6 追込み
2 8 神山 拓弥 栃木 91期 S1 1B 13.6 マーク
3 2 松浦 悠士 広島 98期 SS 3/4B 13.3 追込み
4 6 堀内 俊介 神奈川 107期 S1 1/2W 13.5
5 4 渡部 哲男 愛媛 84期 S1 1/2B 13.3
6 5 野原 雅也 福井 103期 S1 3/4B 14.1 H B
7 7 中川 誠一郎 熊本 85期 SS 1/4W 13.3
8 1 渡辺 雄太 静岡 105期 S1 3/4B 13.8
9 9 大槻 寛徳 宮城 85期 S1 1/2B 13.3