KEIRIN EXPRESS

全国の競輪開催案内のポータルサイト

こまつしま競輪

KOMATSUSHIMA KEIRIN

73#

検車場レポート

  • 7/1 Wed.  (前検日)
  • 7/2 Thu.  (1日目)
  • 7/3 Fri.  (2日目)
  • 7/4 Sat.  (3日目)

1R

選手の写真です。
上田尭弥選手
 片岡迪之、掛水泰範と別線にも機動型がそろっているが、好調な上田尭弥(写真)率いる九州ラインが人気を集めそう。上田は自粛明け3場所は全て初日予選を勝っている。
 「他のレースを見てみたかったけど、1Rなんでショックです。(3月)玉野記念でギックリ腰になって調子を落としたけど、調子はある程度良くなってきた。最近は自分のいいレースできてる部分もある。ウィナーズカップから新車を使ってるんだけど、それも(5月)名古屋ぐらいから良くなってきた。大塚(健一郎)さんには前回(松山、準決勝)で迷惑かけてるので頑張らないと」
 落車続きからようやく解放された大塚健一郎は6月武雄で優勝するなど着実に調子を戻している。
 「前回(6月松山)は疲れてましたね。月に3本走るのなんて10年ぶりだったから。これから徐々に体力をつけていきたい。コロナ(で開催中止)はあったけど、怪我なく2カ月トレーニングができたのは大きかった。それが徐々に出てくれれば」

2R

 地元勢のトップバッターは小川丈太だ。自粛明けは6月久留米記念、松山と初日で敗れているが、2場所で3勝と悪くはなさそう。
 「脚の状態的にはずっといいんで。レースのタイミングとか、組み立てがうまいこといったら、もっとはまると思う。7車は最近走ってないんでわからない。だから走ってみないと。チャレンジとは違うと思うんで。いいスタートダッシュを決めて、地元勢にバトンを渡せるようにしたい」
 ここ2場所連続で優出するなど、5月別府で落車の影響を感じさせない山田庸平が小川の前に立ちはだかる。
 「落車してっからは普通に。練習も悪くないんで、レースも走れてると思う。ずっと練習ではいいけど、レースでは出てないんで、そこですね。7車は練習みたいな感じになるんじゃないかなと思う。走ってみないとわからないですけどね」

3R

選手の写真です。
北津留翼選手
 6月玉野、松山で連続優出と悪くない北津留翼(写真)。7車立なら、そのスピードが生きそうだ。
 「前回(松山)は6年ぶりに作った新車で走りました。サイズを色々変えたけど悪くないと思う。調子はあまり変わってないと思う。7車は走ってみないとわからないですね」
 吉武信太朗はうまくペースを握って吉岡篤志と決めたい。
 「(4月)京王閣で初優勝のあと、ここで(4月小松島679着)まあまあやらかしてるんでリベンジですね。前回の玉野はまあまあ感じ良かったので、そのままいけたら何とかなるんじゃないですか。7車はやりにくいですね。あんまり走ってないんで確かめながら。まずは力を出し切れるように頑張ります」

4R

選手の写真です。
久米康平選手
 中国勢がラインを固めることで中四国4車のラインが完成。番手を回る久米康平(写真)には絶好のチャンスだ。
 「前回(6月防府)は状態は良かったけど、タイミングを間違えて負けた感じ。その前の玉野もそうだけど、もったいなかった。ちゃんと行かなあかんとこで仕掛けたときは決まってるし、タイミングを逃さなければやれると思う。中3日も普通にやってきました。仕掛けるチャンスは9車よりあると思うんで、7車はやりやすいと思う」
 佐藤幸治は4車が並ぶ中四国ラインにどう抵抗するか。
 「7車なんでレースは単調になると思う。ブロックセブンで何回か走ったことがあります。九州別線とかじゃないんで、まだやりやすいですね。前回(6月防府)から中3日は軽めにやってきた。状態も悪くないと思う」

5R

 先月があっせん停止だった山崎賢人は5月宇都宮記念以来、37日ぶりのレースとなる。
 「今は流れが悪いけど、宇都宮のときも感触は悪くなかった。それまでレースで余裕がなかったけど、宇都宮で何となくつかめたので良くはなりそう。オールスターのファン投票は18位だった。まさかオリオン賞に選ばれると思わなかったので、ありがたいですね。まずは結果が欲しいです」
 開催中止明けは大きな数字が目立つ大西祐だが、7車のレースで流れを変えたい。
 「こんだけ成績を落とすと、みんなが心配して声をかけてくれる。心の状態以外は大丈夫です。脚は問題ないけどメンタル。今は走るたびに傷口が広がってる。前回(松山最終日)の1着も1ミリも中身はなかったので。今回は濱田(浩司)さんと橋本(強)さんに言われるままに練習用のフレームで来た。7車は僕にとって間違いなくプラスなんで頑張りたい」

6R

選手の写真です。
島川将貴選手
 島川将貴(写真)は前回の松山で2段駆け態勢の九州勢を豪快にまくって優勝するなど好調維持。今回も期待できそうだ。
 「決勝は1歩間違ったら危ない展開でしたね。初日、2日目と重くてアップのローラーで乗りづらかったので、最終日にセッティングを微調整したら乗りやすくなった。最終日は良かったので、今回はイケそうな感じです。練習はキツいのもしたし、街道も。いつもと変わらず全部できました。(7車は)チャレンジとは訳が違うけど、考えすぎんほうがいいと思う。力勝負したほうがいいのかな」
 山形一気は前回、松山の初日にも島川とワンツーを決めている。
 「ここに向けて仕上げてきたつもり。前回の松山は色々変えたのもあったし、新車だったけどセッティングも煮詰めて直前の練習の感じも良かった。コイツ(島川)が強すぎて参考にならないかもしれないけど」

7R

選手の写真です。
太田竜馬選手
 ディフェンディングチャンピオンの太田竜馬(写真)は7Rに登場する。やや物足りない近況ではあるが、高松宮記念杯の3日目には上がり10秒9でまくるなどスピードは健在だ。
 「去年よりはいい状態じゃないと思う。でも踏み出しは悪くないし、10秒台は久しぶりに出たので問題ない。7車ならマシになるかな。流れはチャレンジだと思うので、タイミングは取りやすいと思う」
 津村洸次郎はいきなりの太田との対戦に困惑ぎみ。
 「悪くはないんですけどねえ…。一発目で相手がこれじゃキツいですよね。2分戦だし、どうにかするしかないですね」

8R

 原田研太朗(写真)も予選スタート。「冒険した」と話す高松宮記念杯から、しっかりと修正して地元記念を迎える。
 「僕のときはチャレンジも9車だったし、8車まではあるけど7車は初めて。わからないのが正直なところです。練習みたいな感じって言っても、練習もあまり強くないんで。ただ引いても5番手なので、いつもより気持ちの余裕はある。調子自体は前回よりいいかな。宮杯は伸び重視に自転車の方向性を変えてみたけど、僕には重すぎた。戻そうと思ってたけど、今回は練習用の自転車を持ってきました」
 山中貴雄が原田をマークする。
 「状態は悪くないです。7車はブロックセブンであるけど、これはブロックセブンと一緒なのかどうか走ってみないと何とも言えない。ブロックセブンは2回走ってるのでなんとなくはイメージができてます」

9R

選手の写真です。
小川真太郎選手
 小川真太郎(写真)はギリギリで特選スタート。清水裕友、河端朋之に中川誠一郎と別線には強力な機動型がそろっているが、地元で意地を見せたい。
 「よく(特選に)乗れたっすね。ツイてる。宮杯が終わってから練習の感じが珍しく良かった。いつもは弱いんだけど。前回から新車でセッティングを前回から変えたらいい感じになりました。7車がどんな感じかわからないけど、みんな脚力は僕よりあると思うので、出し切れるように。出し切れないと100パーセント負けるんで」
 高松宮記念杯で決勝3着の松浦悠士は打倒、脇本雄太をテーマに後半戦を戦い抜く。
 「脇本さんが目標として、いてくれるのはいいですね。でも(脇本が)強すぎて、現状1人でどう勝とうかっていうところじゃない。試行錯誤しながら、オールスターの決勝では倒したい。フレームは久留米記念の初日に使ったのを試してみる。セッティングも出たので」
 7車で競技色が強いレースになれば河端朋之のスピードが生きそうだ。
 「ちょっとわからないですね。競技はこっちの7車とは違うかなと思うので。競輪に復帰してから1着は取れてないけど、それなりには走れてる感はある。宮杯前に2場所走れたし、逃げてもまくってもそこそこ走れてる感じはある。悪くないですね。7車だと叩いたりまくったりしやすくなるのかなと思うけど、それはみんな同じだと思うので」

1R

 注目のオープニングレースを制したのは上田尭弥。打鐘前からの仕掛けは掛水泰範に合わされたが、宮本佳樹が離れたことで掛水後位に入ると1センターまくりで押し切った。
 「前取って引いてって感じでした。ワンテンポ早かったら良かったんですけど、(掛水が)けっこう踏んでたんで。踏み合いで6番(宮本)のとこが空いてたんで、入って詰めながら。前回(松山準決勝で自分だけ1着)のことがあったんで、追いつきそうならそのまま行こうと。踏み出した瞬間の感覚は悪くなかった」
 2着の大塚健一郎は後輩の頑張りを素直に称えた。
 「強えーっすね。地脚。踏み直されました。しっかり反応してくれたし、その気持ちがうれしいですね。すぐ行ってくれたから。ワンツーで良かった。これでまた、いい戦力が増えましたね」

2R

選手の写真です。
佐々木則幸選手
 山田庸平を5番手に置いてペースを握った小川丈太が、打鐘の4コーナーから踏み込んで駆ける。番手の佐々木則幸(写真)が、山田のまくりをけん制して直線で抜け出した。
 「前のおかげ。あとは(ラインの)富(弥昭)さんが味方で、スタートを取ってくれたのが良かった。前と後ろでは、展開が逆になりますからね。山田君は強いし、外に振ってから踏み込んだ。小川君が2着に残ってくれてホッとした。この1着は大きい。(状態は)日に日に良くなると思う」
 地元の小川丈太は2着に粘り込み、3ポイントを獲得した。
 「山田さんにもっと脚を使わせたかったけど、スッとひかれました。ジャンで(山田の)カマシごろになったけど、こられなくて良かった。2センターくらいから踏み込んだ。ホームの向かい風とバックも緩い向かい風で風がキツい。(地元のトップバッターで)次の人にそれなりのバトンをつなげた。脚の感じは悪くない」

3R

 ライン3車の北津留翼は前受けから下げても5番手。打鐘から先行態勢に入った吉武信太朗を2コーナーから久保田泰弘がまくりに行ったうえを3コーナーまくりで飲み込んだ。
 「久保田君が行ってくれて良くなりました。アレで仕掛けなかったら、怪しかったと思う。亮馬が前を取ってくれたのもデカかった。今日(初日)はホント亮馬のおかげで良くなりましたね。踏み出しも、自転車も意外に乗りやすくて悪くない」
 坂本亮馬がしっかりと続いて2着。上吹越直樹も3着で九州ワンツースリーが決まった。
 「なかなか抜けないっすね、アレは。叩く作戦だったから僕は何度も突っかかった。翼の作戦勝ち(笑)。今日(初日)はもう前を取ったら小細工なしの作戦だったんで。苦手な風だし、ちょっと口が空いたけど問題ない。セッティングも色々変えてるんで、また明日(2日目)詰めたい」

4R

選手の写真です。
佐藤幸治選手
 吉田智哉が打鐘手前で主導権を握って、4車のラインが出切る。佐藤幸治が最終2コーナー手前からまくると、逃げる吉田の番手の久米康平は外に張りながら佐藤に切り替える。久米がゴール前で佐藤をとらえて、地元で幸先のいいスタートを切った。
 「付いて行ってスイッチして抜いてでしたが、状態確認まではわからない。悪くはないですよ。余裕もあったし、後ろもわかっていた。去年の二次予選は落車があっての勝ち上がり。予選の2走目はスマートにポイントを取って準決にいきたい」
 好スピードでまくった佐藤幸治(写真)は、前団を飲み込むも2着。
 「(周回中は)前が欲しかったけど、2分戦だし、それは相手も同じこと。多少、脚を使ってもレースを動かして仕掛けることができた。風は強かったけど、(車が)流れているし、状態はいい」

5R

選手の写真です。
山崎賢人選手
 佐伯辰哉の上昇に大西祐が誘導員を残して下げると、佐伯も誘導との車間を大きく切って5番手の山崎賢人を警戒する。打鐘過ぎ4コーナーから佐伯が踏み上げるも、山崎賢人(写真)はホームからの巻き返し。一気に前団を飲み込んで大坪功一の追撃を振り切った。
 「仕掛けるタイミングがちょっと遅かったですね。赤板で内に差して自分でタイミングを逃してしまった。ジャンでも行くタイミングがあったけど、見ちゃいました。もう少し早めに行ければ良かったです。(今回は脇本雄太のフレームだが)悪くはないんで、2日目も使おうと思う。ただいつもの感じならもう少し早く伸びるし、ゴール前も力んでた。悪くはないけど、もうちょっとかなってところはある。1着はいいけど、内容も(意識したい)」
 2車単270円の一番人気に応えた大坪功一はホッと胸をなでおろす。
 「オッズを見なくていいのに見てしまった。賢人も早めに行けば決まってたと思うけど、とりあえず良かった。踏み出しでヤバいと思ってハンドルを持ち換えた。賢人の後ろは緊張するけど、僕も悪くないと思う」

6R

選手の写真です。
島川将貴選手
 先に動いた小川賢人が、上昇した島川将貴(写真)の番手でイン粘り。山形一気が小川をキメると、タイミング良く追い上げてきた黒田淳が島川後位に。後続のもつれもあった島川だが力強い先行で押し切った。
 「カマそうと思ったが、ホームの風が強くて。粘りも考えていたが、そこは山形さんを信頼していた。ところどころでまくりの雰囲気があったので、踏んで、踏んでになってしんどかった。今日(初日)で脚に刺激が入ったので、明日(2日目)が楽しみ。本当はダッシュ戦に持ち込みたかったが、いつもの9車と変わらないレースになってしまいました」
 黒田淳が勝負どころで追い上げて島川後位を確保した。
 「前(小川賢人)が粘っていたのでまくるか、追い上げるかと考えていた。あの展開のなかでは動けているが、最後の差し脚は残っていなかった。流れに乗れているが、脚は落ちている」

7R

選手の写真です。
太田竜馬選手
 前受けから下げても4番手の太田竜馬(写真)は打鐘過ぎ4コーナーから一気のカマシ。ライン4車で後続を引き離すと、福島武士の追撃を振り切った。
 「バンクが重たいって言ってたので、何回も何回も踏むよりも自分の得意なパターンで行こうと思った。自分のリズムで出切れたんで。重たいなりに踏み直せたし、踏んだ感じも練習と一緒。問題ないですね」
 福島武士は太田のダッシュにしっかりと続いた。
 「(一歩目、二歩目は)オッと思った。太田のタイミングがいつ行くか、いつ行くかで突っかかったりしてたので。出切ってからは後ろも来れんと思ったので、(抜くために)集中して脚をためようと思ったけど、踏み直しがキツくて強かった。最近は前がおらんかったので、前がおるだけで安心して走れますね」

8R

選手の写真です。
原田研太朗選手
 位置取りに動いた大西貴晃を藤原俊太郎が押さえて主導権。前受けから5番手まで下げた原田研太朗(写真)は、最終1センターから先まくりした大西の上をまくり切った。
 「(前受けから)全部引こうと思ったけど、大西君が引っ掛かる感じで引くに引けなかった。(仕掛けは)徐々に足していく感じでしたね。脚の感じは悪くないけど、自転車の進みが良くない。風を切っている感じがしないので、宮杯の時に使っていた自転車に戻します。その自転車はセッティングも出ていたので。2走目の方がポイントは高いので、まだまだ油断はできない」
 山中貴雄は原田と初めてワンツーが決まった。
 「すごいオッズだったので緊張して脚が回らなかった。(原田が)どこで行くかなって感じでした。研太朗は出切ってから、緩んだ感じがしたが、そこからまた上がっていきましたね。自分はもうちょっと落ち着いて走れれば良かった。状態は悪くない」

9R

選手の写真です。
松浦悠士選手
 小川真太郎、清水裕友が次々先頭に立ったところを打鐘過ぎ2センターから河端朋之がカマして出る。3番手で車間が空いた清水がなかなか詰められず、岩津裕介に番手絶好かに清水マークの松浦悠士(写真)が直線鮮やかに突き抜けた。
 「自分でもビックリ。届かないと思ったけど、あんな出るとは…。フレームもかなりいい。自力でいかないとわからないけど、(自力で戦う2日目に)自信を持って臨みます」
 岩津裕介はゴール寸前で1着をさらわれた。
 「河端君はスピードも出てたし、バックも気持ち良く回してた。でも後ろが裕友だったんで、来るのは来るだろうと思ってたら、アレッ?もう4コーナー来たぞって。(1着に)残ったかなと思ったけど、松浦が強かった。僕は良くなってくるんじゃって感じはある。今日(初日)でスピードを体感できたんでね。楽しみです」
 河端朋之は自慢のダッシュで見せ場を作った。
 「出るので思ったより脚を使った。出られるのはわかったので、ペースに入れても良かったけど、S班が並んでるってプレッシャーがあったかも。7車は全体的に単調なレースが多いと思うし、走りづらさはない。2日目は仕掛けどころを含めて、勝てるように走りたい」

1R

選手の写真です。
久米康平選手
 打鐘過ぎ4コーナーからカマした久米康平(写真)が押し切り。連勝で準決勝進出を決めた。
 「初手は前か2番目で。ホーム前後の行けるところで行こうと思ってたし、行けそうな雰囲気があれば行くつもりでした。いいペースで行けたけど、もうちょっと後半感触が良ければっていうのはある。もうちょっと楽に最後まで踏めたらな。そこ良ければ言うことない。セッティングで修正するというよりは乗り方のイメージを変える感じですかね」
 初日は太田竜馬を2日目は久米を交わせなかった福島武士は苦笑い。
 「今日も抜けない…。みんな地元やから走り方わかっとるんかな。康平もええカマシやったけど、バックで流したとこで脚がたまったので抜けるやろと。昨日より心に余裕持ってたけど足りんかった。追い込みとして前抜かんといかんですね。ちょっとずつ修正して」

2R

 5番手でタイミングをうかがっていた島川将貴が、打鐘手前から反撃に出る。久保田泰弘も合わせて踏むが、島川が主導権を奪取する。あおりもあって離れながら山中貴雄が、島川を追いかける。後続をちぎった島川は、横一線の2着争いをしり目に楽に押し切って予選を連勝。
 「前が取れなかったら、一気にカマそうと思っていたので作戦通り。踏み出しも軽いし、いい感じ。後ろがいないのはわかったけど、状況まではわからなかったですね。準決は相手が強力になるけど、スピードレースをしたい。7車は走りやすいし、力を出しやすい」
 4番手で立て直した久保田泰弘が、直線で伸びて2着に入った。
 「もっと踏んでペースを上げておけば良かった。そうしたら、1人で来た島川さんに飛び付く形から追えた。状態は悪くないけど、島川さんには手も足も出なかった」

3R

選手の写真です。
大坪功一選手
 赤板ホームでも佐伯辰哉が上がって来ないと見るや、前受けの北津留翼は佐伯のカマシに合わせて打鐘前2コーナーから突っ張り先行。3番手で立て直してまくって来た佐伯を合わせ切ると、番手の大坪功一(写真)がゴール前で抜け出した。
 「翼が流し過ぎてて、そこを(佐伯が)すかさず来た。持っていったところで翼が踏んだので口が空いた。最初から踏んどけですよね(笑)。バックでヤバいなと思ったけど、そのあとは冷静にいけた。翼のおかげですね。(ポイントで2人も準決勝に上がれて)そこも良かったです」
 佐伯を突っ張った北津留翼も2着に逃げ粘った。
 「ラインで佐方(良行)さんまで決めたかったけど残念。蛇行しながら(の突っ張り)じゃ付きづらいですよね。カントを使って合わせようとしたのがアダになった。でも大坪さんが1着で良かったです。抜かれましたね。踏み直したけどダメだったです。状態は悪くないと思う」

4R

選手の写真です。
河端朋之選手
 赤板の2コーナーで先頭に立った山崎賢人がそのままペースに持ち込むかに思えたが、掛水泰範が4番手から叩きに出て両者の先行争い。6番手で脚を溜めた河端朋之(写真)が、最終2コーナー手前から鮮やかにまくった。
 「掛水さんが目標になって、まくりにいけた。すんなりの6、7番手ではなかったから。タイミングも重なったけど、いいスピードが出た。ポイントは気にせず、今日(2日目)は1着を取りたかった。競技に出ていたのもあるけど、めちゃくちゃ久しぶりの1着。これがキッカケになれば」
 一度は掛水に出られた山崎賢人だったが、さすがの加速力で突っ張り切って2着に踏ん張った。
 「(掛水を)出させるつもりはなかった。河端さんだと思って合わせたんですけど、違いましたね。河端さんは彗星みたいなスピードだった。宇宙でした。(自分の状態は初日の)昨日よりも軽かったし、体調は上向き」

5R

選手の写真です。
小川真太郎選手
 後ろ攻めの津村洸次郎が赤板の1センターで先頭に立つと、そのまま主導権を握る。4番手に下げた小川丈太が1センターから巻き返すと、バックから坂本亮馬が番手まくり。合わされた小川丈が浮いた外を小川真太郎(写真)が鋭く突き抜けた。
 「津村さんの切ってきたスピードでヤル気だなと思った。(小川丈が合わされて)俺が内に入ったらアイツの腰が砕けちゃう。僕は絶対外踏まないとと思ってた。俺が前なら2人でワンツー決まったかもしれないのに申し訳ないです。一緒に練習してるので、悔しいですね。僕はここに入るときめちゃくちゃ良かった。脚的にはめちゃくちゃいいと思う」
 2着に入った坂本亮馬は後輩の頑張りを素直に称えた。
 「頑張ってくれて、それに尽きる。ラインが2着、3着に来たのも前のおかげだし。3コーナーまで持ってくれれば止めてワンツーと思ったけど、バックなら後ろに(小川)真太郎もいるから。津村は無茶駆けもしなかったし、されてたら俺もキツかった。(西川親幸に)食われてたら俺も(ポイントで)ヤバかったかな」

6R

選手の写真です。
中川誠一郎選手
 中団で吉武信太朗にフタをされた上田尭弥は5番手に車を下げると、車間を切ってけん制する吉武を構わず打鐘前から一気に仕掛ける。後ろに黒田淳が入ったことを確認した中川誠一郎(写真)は車間を空けて後ろをけん制。ゴール前で計ったようにとらえて上田とワンツーを決めた。
 「(上田の)力が違いました。粘られても、今日(2日目)なら大丈夫でした。状態は悪くないので。4番(黒田)が3番手にいたのがわかったので、車間を空けておかないと、合わせるにも合わせられない。(直線で)詰まってきたので最後は(上田が)キツそうでしたね。初めてワンツーが決まりました」
 2着に逃げ粘った上田尭弥は「今日(2日目)はめちゃくちゃ軽く感じたので1周半なら行けると思った。体がいいのかな。4コーナーで誠一郎さんがきていないので、自分がかかっているのかなと思ったが最後は一気にきましたね。初めてワンツーが決まって良かった」とレースを振り返った。

7R

選手の写真です。
小倉竜二選手
 前受けから下げた太田竜馬は中団か動いたら片岡迪之の動きに乗って打鐘過ぎ4コーナーから一気のカマシ先行。ライン3車で後続を千切ると、最後は番手の小倉竜二(写真)が抜け出した。
 「前取って引いてカマシしかないですよね。太田が早めに行ってくれましたね。あれで反応して行ってくれたんで、彼も状態はいいと思う。あんだけ行ったら抜かないかんなと思った。ラインでノリ(佐々木則幸)まで決まって良かった」
 太田竜馬も2着に粘ってきっちりと準決勝へ駒を進めた。
 「前取ってタイミングでって感じでした。(片岡を)ほっといてもいいかなと思ったけど、行ったほうがラインで決まると思ったので、あのタイミングになった。長かったけど、流れで行ったほうが後ろも付きやすいと思ったので。相手がどうより自分の踏んだ感じもいいんで悪くない。練習どおりの力が出しやすいし、(7車の)レースの流れは向いてると思う」

8R

選手の写真です。
清水裕友選手
 打鐘前から先頭に立ったところを山田庸平、吉田智哉に次々と叩かれ、5番手になってしまった清水裕友(写真)だったが、1センターから仕掛けて豪快に前団を飲み込んだ。
 「ジャンで自信のなさが出た。3番手を取ろうと思ったのに吉田君が来て予想外でした。動いたのに後ろになってしまった。それでも(レースに)流れがあって良かった。越えれるかなと思ったんですけど、3コーナーで滑りそうで思い切り(体を)倒せなかった。9車なら飛んでますね。セッティングを変えて今日(2日目)のほうがいいけど、体調に不安がある。準決勝はメンバーが良くなるし、レースも流れると思うので、体調を整えていく」
 うまく3番手に入った山田庸平だが、清水より先に仕掛けることができなかったことを反省する。
 「(打鐘で)清水があんなに流すと思わなかったけど、自然と体が動いて清水を切ることができた。中団を取れたのは良かったが、清水より先に仕掛けないとダメですね。出られたら、そこから出ていくしかできないので。初日よりは良かったけど、いつもよりは良くない」

9R

 後ろが競りになっても松浦悠士が立てた作戦の勝利。原田研太朗が外に追い上げて来たのを確認すると、打鐘2センターから一気に仕掛けて4番手の栗田貴徳までライン4車できれいに出切る。ラスト1周すんなり番手回りだった原田研太朗がゴール前で松浦をとらえた。
 「松浦さまさまですね。作戦を組んでくれたとおり。脚力もだけど、やっぱり賢いですね。僕も勉強になりました。しっかり付いて行けたのが自分のなかでは良かった。とりあえずホッとしてます。(初日から自転車を換えて)こっちのほうがやっぱり全然いい。余裕がありますね。自転車を換えたのもあったけど、(感じも)今日(2日目)のほうが良かった。準決勝は僕らが鬼門。でも、今の島川(将貴)は頼もしいんで」
 松浦悠士も2着に粘って清水裕友と並びトップタイの12ポイントで予選を通過した。
 「引いても3番手だけど、ライン4車なのでバックを先頭で通過しての勝負かなと。後ろが競りなんで踏んでもやめてもだし、ジャンの2センターで行くとは言ってました。佐藤(幸治)さんが切ってくれたので、あとは自分のタイミングでしっかり行くだけだった。最後は粘りが効かなかった。最後の踏み直しがほしいですけど、後ろが研太朗なので抜かれるのは多少仕方ないところもありますね」

7R

選手の写真です。
河端朋之選手
選手の写真です。
島川将貴選手
 打鐘で先頭に立った島川将貴は波を作りながら主導権。原田研太朗も車間を切って後続の反撃に備えたが、1センター、6番手からまくった河端朋之(写真)が鮮やかに前団を飲み込んで決勝進出一番乗りを決めた。
 「黒田(淳)君が前を取ってくれたので、引いてタイミングを見て。島川君がもうちょっとガツンと駆けて、原田君が車間を切るタイミングでまくりに行きたいなと思ってたけど、(波を作ったり)思ったより翻ろうしてきた感じ。島川君もすごくかかってて、合わされた感覚もあった。強かったですね。1着はやっぱり気持ちいい。記念の決勝も久しぶりなんで。初日も逃げてしっかりレースできたし、自分の力を出せてレースができてる。いいと思います」
 島川将貴(写真)が2着に粘って地元で記念初優出を決めた。
 「中川(誠一郎)さんと河端さんのどっちかは倒そうと思ってた。まくられたけど河端さんが目標になったし、まくられてもそこにスイッチしながらいつもより気持ちも入ってた。(地元で記念初優出だが)実感というか特別な感じはない。決勝が目標というより一戦一戦と思ってたので」
 3着で結果待ちだった原田研太朗は最終レースで山田庸平が3着になると、「とりあえず何とか」とようやく笑顔を見せた。
 「2人(河端と島川)が強すぎる。予想どおりの展開と思ったけど、河端さんがすごいスピードだった。最後も島川を抜けなかったですね」

8R

選手の写真です。
清水裕友選手
選手の写真です。
太田竜馬選手
 打鐘前に誘導を切った清水裕友(写真)が上田尭弥の先行を受けて中団をキープ。坂本亮馬のけん制を受けながらも2コーナーから力ずくでまくり切った。
 「太田が前だろうと思ったし予想どおり。あそこしか切るところはなかった。(上田が)来てくれたのも良かった。2コーナーでいいの(坂本のブロック)をもらったので止まって出切るのに時間がかかったけど、意地で行った。脚の感触はわからないけど、日に日に良くなっている。今日(3日目)が一番レースに集中できた。(7車立だけど)僕のレースは3走とも9車っぽいですね」
 太田竜馬(写真)は清水の仕掛けを追いかける形から外を伸びて2着に。
 「引き付けていこうと思ったけど、裕友さんが一気に行って、(自分には)行くところがなかった。ずっと引き付けられる感じでした。止まらなかったし、そのまま付いていっただけ。後ろに2人いたのに申し訳なかった。3着かと思ったが、勝ち上がれたのは良かった。3走して悪くはない。いいですよ」
 小川真太郎は3着で惜しくも決勝進出を逃した。
 「もうちょい早めに踏めば良かった。見ちゃいましたね。キョロキョロしすぎた。余裕はめちゃくちゃあったので、もったいないだけ。(地元記念の決勝は)来年にお預けですね」

9R

選手の写真です。
松浦悠士選手
選手の写真です。
小倉竜二選手
 松浦悠士(写真)は中団、中団の立ち回り。前受けから下げた山崎賢人の打鐘過ぎ4コーナーからのカマシにスイッチすると、バックからすかさずまくって押し切った。
 「想定どおりですね。あとは行けるかどうかだけ。小倉さんが付いてるし、ダメでもスイッチしてそのまま行こうと思ってた。こういうレースなんで力勝負。流れに乗ったレースで、行けるところで行って(山崎と)どっちが強いか。踏んだ感じも良かったですね。合うかなと思ったけど、しっかり賢人も越えられた。脚の感触はいいですね」
 山田庸平に飛び付かれた小倉竜二(写真)だったが、地元の意地でしのいで2着に流れ込んだ。
 「松浦が飛び付いて、すぐに行ったし休むところがなかった。からまれたのもあったし、キツかったですね。そこだけしのいだろうと、ツケマイ気味に乗り越えられたんで良かったです」
 3着の山田庸平は悔しそうにレースを振り返る。
 「(自分たちのラインが)3車の感覚で来ると思ったので、ちょっと対応できなかった。コーナーの合ったところでと思ったら、小倉さんに返された。賢人の残るところから仕掛けてゴール前勝負がしたかったけど…。これからは後ろになることも増えると思うので、こういうレースにも慣れていきたい」