KEIRIN EXPRESS

全国の競輪開催案内のポータルサイト

小倉競輪

KOKURA KEIRIN

81#

FⅠ75周年記念スポーツニッポン杯

12.21Thu 22Fri 23Sat

次回開催

F2

12/29 ・30 ・31

レース展望

自力攻撃冴える松岡篤哉

  • 松岡篤哉

  • 林大悟

  • 隅田洋介

実力横一線で狙いは絞りにくいが、最近の動きがいい松岡篤哉に首位期待した。11月小松島は連勝で優参すると、同月大垣G3は1191着。残念ながら決勝は外したものの、3勝をあげている。直近4カ月の勝率はジャスト5割で、磨きがかかった自力攻撃で別線をねじ伏せている。好機に仕掛けて主導権を握り押し切ろう。松岡の後ろは師匠である山口富生の指定席だ。53歳の大ベテランながら溢れる闘志は健在で、位置取り、差し脚ともにしっかりしている。松岡とは11月大垣G3の1次予選でワンツーを決めたばかりで、まくって勝った松岡にきっちり食い下がった。岐阜ワンツーは有力だ。
 林大悟、吉本卓仁の地元勢も差はない。決勝では大きな数字が目に付く林ながら、11月高松、同月玉野はいずれも連勝で決勝に乗っていて、調子に問題はない。仕掛けどころを心得ているホームバンクだけに、好スパートを決めての地元Vゲットの場面は考えておきたい。吉本も機動力があるが、林と連係が叶うようなら前を任せよう。林が先手を奪う展開になれば、首位に躍り出ても不思議ではない。
 直近4カ月の競走得点トップは隅田洋介。今年は3Vを達成している実力者だが、10月函館、競輪祭と続けて落車のアクシデントに見舞われていて、体調には不安が残る。問題がないようなら、鋭脚を発揮しての単浮上は十分だ。山下一輝が隅田に続き中国ラインを形成する。

 

注目選手

  • 中釜章成

    大阪 ・113 期・S2

    中釜章成

     10月京王閣記念では2213着と大ブレイク。流れが向いた面はあったものの、スピードの切れ味は素晴らしかった。上位戦でも仕掛けがツボにはまると一発ある。

    ■直近4ヶ月成績(*5/9現在)
    競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
    104.00 9 3 6 5 10
  • 久米康平

    徳島 ・100 期・S1

    久米康平

     ほとんどの場所で準決を乗り切れていないが、4月四日市、8月高知でVをゲット。決勝に乗った時は、最高の結果を出している。どんなメンバー構成でも目が離せない。

    ■直近4ヶ月成績(*5/9現在)
    競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
    105.74 7 6 4 4 17
  • 原口昌平

    福岡 ・107 期・S2

    原口昌平

     大きな数字が目に付くものの、ここのところ開催毎に1回は連に絡んでいる。ホームバンクでもあり、予選、選抜クラスは人気の有無にかかわらず連の対象から外せない。

    ■直近4ヶ月成績(*5/9現在)
    競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
    98.53 11 7 3 3 17