KEIRIN EXPRESS

全国の競輪開催案内のポータルサイト

いわき平競輪

IWAKI TAIRA KEIRIN

13#

FⅠデイリースポーツ杯

2.2Fri 3Sat 4Sun

次回開催

F2

2/17 ・18 ・19

レース展望

渡邉一を指名も混とん

  • 渡辺一成

  • 岩谷拓磨

  • 佐々木龍

地元の渡邉一成が主役を務める。12月佐世保記念1152着は一次予選、二次予選を逃げ切って連勝。二次予選では今節も対峙する岩谷拓らを完封した。その後は体調を悪くして1月川崎記念から復帰し、結果は5869着。本来の脚勢ではなかったものの、4日間走ったことで良化は見込めるはず。熟知しているホームバンクなので、好スパートを決めて地元Vを手にしよう。同期生の大森慶一が渡邉を盛り立てる。12月川崎で落車し、その後は3場所欠場していて体調は気になるが、問題がないようなら鋭い差し脚を発揮して差し切りも十分だ。
岩谷拓磨がリベンジに燃える。12月佐世保記念の二次予選は渡邉一に敗れたものの、一次予選、最終日と2勝をあげた。同月小松島は連勝で優参、1月小田原は決勝を外すも151着など、最近は勝ち星が多い。主導権さえ握れば好勝負に持ち込める。九州の追い込み型が不在なら、渡部哲男が岩谷に続くか。位置取り、差し脚ともにしっかりしていて、12月松山では北津留翼の逃げを差して優勝を手にしている。
ダークホースは佐々木龍。好位置キープしての差し、まくりで成績をまとめている。1月川崎記念は1262着、無念にも決勝は外したものの、3連対を果たした。鈴木裕が佐々木に続き南関ワンツーを狙う。
吉田有希、河野通孝の茨城コンビに鈴木竜士が加勢ならラインは強固。最近は一時期ほどの勢いはない吉田ながら、先手を奪うと強じんな粘りを発揮する。タイミングよく仕掛けてハナに立てると怖い。

注目選手

  • 恩田淳平

    群馬 ・100 期・S1

    恩田淳平

     競輪祭で落車して約1カ月半実戦から離れたが、復帰2戦目の1月川崎記念2124着では、素晴らしい伸びを披露した。今の脚勢なら上位戦でも好勝負が期待できる。

    ■直近4ヶ月成績(*8/2現在)
    競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
    108.70 0 4 4 3 6
  • 酒井雄多

    福島 ・109 期・S2

    酒井雄多

     自慢のスピードを活かし、先行基本の競走で奮戦している。最近は決勝には乗れていないものの、1月岸和田271着、同月川崎記念は2373着など動きは悪くない。地元戦で躍動するか。

    ■直近4ヶ月成績(*8/2現在)
    競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
    104.30 10 3 3 7 7
  • 松坂洋平

    神奈川 ・89 期・S2

    松坂洋平

     今期は2班だが、1月岸和田1172着(4日制)、同月高松114着など、勝ち星が多い。早い仕掛けはなくなったが、まくりの機動力は健在なので、混戦模様のレースは注意したい。

    ■直近4ヶ月成績(*8/2現在)
    競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
    105.94 1 5 1 5 8