青板の2コーナーからレースが動き、隊列が激しく入れ替わる。宿口陽一が赤板の1コーナーから果敢に駆けていくも、これを稲毛健太が最終ホームで強引に叩き主導権を奪取。すると、渡邉一成(写真)が、稲毛を追うように踏み上げて前団をあっさりとまくり切る。最後は渡邉晴智の追撃も振り切って白星。
「先行してもいいという気持ちでいました。レースが早く始まったけど、前団が短くなって楽になりましたね。まくり切った時点で、あの展開なら(別線が)後ろからくることはそうそうないので。初日、優秀は長い距離を踏んできつかったですけど、準決勝はだいぶ楽でした。でも、まくり切ってからバタバタしていたので、そこを何とかしたい」
2着に続いた渡邉晴智(写真)は、渡邉一の強さを絶賛する。
「強かったです。出切った時には決まったなと。すごいカカリだったし、(渡邉)一成君は外国人ですね。記念の決勝は久しぶり。いつも(弟子の渡邉)雄太ばかり乗っているから」
目標の余力を見極めた河村雅章は、自力に転じて3着に食い込んだ。
「(青板で)斬りに行って、まさかしゃくられるとは。連日、へんなレースをしています。とりあえず、勝ち上がれてよかった。(状態は)だいぶ戻ってきましたね」
積極的に仕掛けた稲毛健太だが、最後は失速して5着に終わった。
「一成さんが強いし、自分のレースができないので前々に攻めようと。(出切って)後ろを確認したら、緑(堂村知哉)じゃなくて、赤(渡邉一成)がいましたね。あれで残れないようでは…」
最終日の第9レースでは、7車立てで争う、S級ブロックセブンが行われる。
中心となるのは渡邉雄太だ。前回、豊橋記念の初日特選では、まくりで浅井康太らを撃破。今やグレードレースでも上位と肩を並べるだけに成長した。ここも、持ち前の機動力を生かして白星を手にするか。
「ここまでは普通にやりました。暑いのも大丈夫です。本番は先行を基本に。一発勝負はヤンググランプリ以来です。(小田原は)負けまくった記憶しかない。(作戦は)本番までに考えておきます」
池田良は6月福井をVや、同月の富山記念を優出などキメ脚軽快。本番は、単騎で白星を狙う。
「(佐藤は)まくりっぽいし、33なので位置を決めても。7番手の可能性もあるし、それなら自分で前にいたいので。(渡邉雄太、岡崎智哉の)どちらが先行か見極めてですね。オールスターの前はよかったんですけど、平が苦手で、オールスターは手ごたえがなかったです。でも、小田原は(相性が)良いし、好きですよ。体調も大丈夫」
上位陣が不在ながら、8月京王閣で922着と好走した岡崎智哉。不調に喘いでいたが、徐々に復調してきた。
「先月くらいから、練習方法とかレースに対する心構えのアドバイスを受けて。今変えているところです。前回(豊橋記念7813着)は、フレームを換えたらあわなくて。それで、3日目から前のフレームに戻したら1、3着でした。状態も上向いていますね。でも、良かった時に戻ってきているといっても、その時にGIに出れていないので。もっと、いろいろ試していかないと。今回は7車だし、8、9着がないから思い切りやるだけですね」
佐藤幸治は8月名古屋を優出すると、続く向日町では無傷で決勝に進出。「感じは結構良い」と好調をアピールする。
「いい流れできていますね。少しずつ上がってきたかなと。(7車立ては)A級のミッドナイトで走ったことがあります。仕掛け所も変わりますね。早め、早めを心がけて、どこからでも仕掛けたい」
//= nl2br($race['content']) ?>