KEIRIN EXPRESS

全国の競輪開催案内のポータルサイト

いわき平競輪

IWAKI TAIRA KEIRIN

13#

FⅡzakzak競輪杯・S福島C

1.24Fri 25Sat 26Sun

次回開催

F1

2/1 ・2 ・3

レース展望

主役は譲れぬ山崎歩

  • 山崎歩夢

  • 貝原涼太

今シリーズの主役を務めるのは、もちろん地元の山崎歩夢だ。アマチュア時代は世界の舞台で活躍していて、アジア選手権ジュニアケイリン優勝、世界選手権ジュニアケイリン第4位など、輝かしい実績がある。スピードには素晴らしいものがあり、ルーキーシリーズでVをゲットしている。本格デビュー後は2回の失格を喫していて、順調とは言えない面があるものの、11月川崎から12月松阪まで、3連覇を達成。当所は本格デビュー戦で先頭員早期追い抜きのミスを犯しただけに、ここは汚名挽回を期しての参戦となる。自慢のスピードで別線を沈黙させる公算が大きい。
同期対決に闘志を燃やす貝原涼太が対抗格。本格デビュー後は、なかなか優勝に手が届かずにいたが、11月西武園で待望の初Vを飾っている。山崎歩を撃破するのは難しいかもしれないが、機動力を遺憾なく発揮しての次位は十分だ。
在所成績は第35位と中堅クラスだった山本和虎。本格デビュー後は、やや末脚を欠いて勝ち星を逃がす場面が多かったが、12月奈良では連勝で決勝進出。これで波に乗るか。

注目選手

  • 渡辺一洋

    静岡 ・72 期・A3

    渡辺一洋

     ここのところ優参から遠ざかっていたが、11月取手で322着と好走すると、12月小松島では223着と3日間確定板入り。伸びがいいので突っ込みには注意したい。

    ■直近4ヶ月成績(*2/5現在)
    競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
    72.34 0 5 4 10 10
  • 門馬琢麿

    北海道 ・105 期・A3

    門馬琢麿

     12月京王閣、同月松阪ではいずれも予選で2着。しばらく決勝には乗れていないものの、予選では2場所に1回のペースで連に絡んでいる。同格戦は見逃せない。

    ■直近4ヶ月成績(*2/5現在)
    競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
    68.68 5 5 3 2 19